TENNET及び太陽研究者連絡会の皆様、
(重複してお受け取りの場合は、ご容赦願います。)
情報通信研究機構の井上と申します。
6月27日(月)に情報通信研究機構で開催される宇宙天気ユーザーズフォーラムのご案内を
させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
--------------------- ここから -------------------------------------------------------------------
宇宙天気ユーザーズフォーラムの開催についてのご案内(1stサーキュラー)
情報通信研究機構では、宇宙天気情報の利用者の皆様との情報交換を行い、
今後の情報提供に活用していくため、下記のように「宇宙天気ユーザーズフォーラム」の
開催いたします。今回は、主としてNICT提供コンテンツの紹介を行い、それに対するご意見を
伺うことにより、24の極大に向けた情報提供の参考にさせていただくことを考えております。
また、フォーラムの前後に業務利用に関する個別の打ち合わせを考えております。
参加申込書で希望の有無をお知らせください。
*参加申込書は、6月23日(木)までにSpaceWeather(at)ml.nict.go.jpへお送りください。
情報通信研究機構電磁波計測研究所
宇宙環境計インフォマティクス研究室
住所:〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
お問い合わせ先:SpaceWeather(at)ml.nict.go.jp
記
1.場 所:NICT本部4階国際会議室
(NICT本部へのアクセス:http://www.nict.go.jp/about/hq.html)
2.日 時:2011年6月27日(月)午後1時より
3.(仮)プログラム
・最近の宇宙天気について:30分
・NICT提供の宇宙天気コンテンツの紹介:2時間30分
(STARS、宇宙天気ボード、宇宙天気リアルタイムシミュレーション3次元可視化、週刊宇宙天気ニュース)
・予報センター見学(20分)
==================================================================
参 加 申 込 書
申込書返送先:SpaceWeather(at)ml.nict.go.jp
氏 名:
所 属:
職(学年):
連絡先 :
業務利用に関する打ち合わせの希望: 有 無
==========================================================
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
井上 諭 (INOUE Satoshi)
情報通信研究機構(NICT)
電磁波計測研究所、宇宙環境計インフォマティクス研究室
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/